X-Plane Flight Simulator アプリのレビュー

こんなアプリ探してました

日本語対応になれば嬉しいです

リアル過ぎますf^_^;

シュミレータアプリとしては完成度が高過ぎます! 確かに実際のシミュレータは航法の計器もあったりしますが、アプリでここまで再現しているとは思ってなかったです… 昔セスナ飛ばしてたときもこんな挙動したなぁと懐かしく思いました^_^ これを駄作とか言ってる人は、自分で金払ってほんとのシミュレータ使えばいいんじゃないんでしょうか(笑) 無料でここまでできてるなら、機体を選んだりするのに課金はありでしょ。なんでもタダを期待する日本人がレビューを下げるのってほんと厄介ですよね…

現役パイロット

T-5,TC-90,P-3Cの操縦資格持っています。 操縦の感覚としてはやはりXplaneがいちばんリアル。特に風が強くタービュランス発生中の航空機の挙動はとてもよく再現されています。 グラフィックは、夜間の空港のライトが極めて良好(笑) ただし航法機器が操作できないので、ナビゲーションができない… 適当に飛んでしまえば空港の位置がわからなくなり迷子になります。。 あとはオートパイロットが極めて雑なのでそこらへん今後期待したいですね〜 とりあえず飛行機マニアとしてはたまらないアプリです!!

金儲けに走った駄作

未課金だと、セスナ機での4つのミッションと、ある程度の自由飛行しか出来ません。 デモムービーに出てくる機体は全て一機ごとに要課金です。 X-Planeシリーズとしては、グラフィックが繊細に出来ていますが、パイロットの訓練にも使用されるX-Planeシリーズにグラフィックの繊細さは必要ないので、「フライトシミュレーター」としての完成度を高めて欲しいと思います。 何故か削除されてしまった、X-Plane9 4Gのほうがずっと良いです。 X-Plane10を課金しても、到底及ばないでしょう。 今迄フライトシミュレーターを敬遠していた客層向けに大幅に難易度を下げて、このジャンルを再開拓しようという目論見が表れているように思えます。 一言で言うと、1本1200円で買った旧作の方が良かったです。

イマイチですね。

期待したほどではなかった、というより期待ハズレ。夜間の誘導灯は綺麗。空港・その他建物などは表示されてて良い。この二点は合格。しかし飛行機の数が少なすぎるし、一機ごとに課金だなんてあんまりです。空港の数も少な過ぎ。タッチパネル用の操作を考えたのかもしれないが操作面もあまりに単純! 「infinite fright」と比較し課金含めた価格面、及び各性能面含め総合的には劣ります。改善を要します。

かなりいいんだけど、、

すごくいいです! でも飛行機の種類が少しすくないし、A320の計器が拡大しないと全然見えないです。 でもそこを直すと神ゲーだと思います!!w

戦闘機、飛行機の種類が少ない

F15.F16.C130、アクロバット機などがあると最高です。

いいと思う

リアルなとこがいいね

悪くない

X-Plane 10 をiMacで遊んでいるけど、昼休みとかにiPhoneやiPadでサクッと楽しめてイイですね! 他のフライト系のSIMは、スロットを切っても墜落しないとか、驚くばかりの挙動が満載で楽しめないので、やはりX-Plane 10が落ち着く! ただ、可能ならばレッスンだけでも「日本語化」できたら、もっと楽しめるユーザさんが増えるんじゃないかな〜

楽しい

飛行機の種類をもう少し増やして欲しいです! 後、日本語対応にして欲しいです!!

Aaaaaaaaaaaasaa

とても面白いです 楽しい^_^

機体の値段が高すぎる

何も課金しないと軽飛行機1機のみなので非常につまらない。 アプリを購入したのににもかかわらず操縦できるのが1機のみとは何事か?

航空機が高い

1機ぐらい無料でいいじゃん

最高だか

ちょっと着陸が難しいかな。あと機体のバリエーションを増やしてほしい。 あとさ、このアプリ最初から無料だし、一機くらい無料にしろとかアプリ自体無料なんだから我慢しろやwww

う〜ん

このゲームはリアルで面白いけど、最初の軽飛行機以外全部課金なので無課金はあまり楽しくないです。

B6を‼︎

楽しいけど、B767ー300があるといいなあと思います。

楽しいけど、、、

PC版が良く出来過ぎている為、モバイル版はおもちゃの様な感じ。機体とかはよく出来ているのにコントロールて反応がもっさりで話にならないです。ちなみに実機は約2倍の早さで反応します。何と比べてんだ!と言われそうですが(笑)設定も変えられないんですよね。勿体無い

何か違う・・・

正直面白く無い。何か違うんだよな。

これを追加してほしい!

ボーイング787や、737、767とF14、15、16、18など追加してほしいです!あとあと、テストフライトか普通のフライトか選ぶ設定にしてほしいです!あとねあとね、www他のプレイヤーと一緒に飛べる用にしてほしいです!←これってあるの?それとね、ボタンいじれるようにしてほしいです!PC版のようにすればOK!よろしくね!

うーん...

挙動のリアルさはさすがのX-Plane。しかし、シミュレーターの観点から見るとまだまだ改善点多しです。 ・飛行中はタイヤのブレーキをかけられない(オートブレーキが出来ない) ・AGLの表示、及びGPWSのコールアウトがなく、地面との距離が不明。 ・A/PのSPDモードがない。また、V/Sを指定出来ない。 ・オートラダー解除不可 ・任意の地点からの飛行が出来ない 等々、システム面に関してはInfinite Flightに軍配が上がります。 巨大アップデートも用意されているようですので、これからが楽しみです。

  • send link to app